2011/07/25 Mon. 07:37
恐るべし・・・料亭・・・
ども
行ってきました!
いや
連れて行ってもらいました!!!
京都岡崎 料亭「つる家」さんへ
やっぱり、すごかったです!
大きな看板もなく、知らなかったら通りすぎてしまうような
控えめな外観・・・
中に入ると、外の喧騒から切離された静寂の庭、建物は吉田五十八の
魂が宿る細部の厳しいディティール・・・
そして、料理はというと
美味しかったです!!!
僕のつたない講釈より見て頂いた方がよろしいかと・・・
後は写真でどうぞ~





もっと、あったんですが
このあたりで
次は自分で稼いで行くぞっ!
なぁんてね
行ってきました!
いや
連れて行ってもらいました!!!
京都岡崎 料亭「つる家」さんへ

やっぱり、すごかったです!
大きな看板もなく、知らなかったら通りすぎてしまうような
控えめな外観・・・
中に入ると、外の喧騒から切離された静寂の庭、建物は吉田五十八の
魂が宿る細部の厳しいディティール・・・
そして、料理はというと
美味しかったです!!!
僕のつたない講釈より見て頂いた方がよろしいかと・・・
後は写真でどうぞ~





もっと、あったんですが
このあたりで

次は自分で稼いで行くぞっ!
なぁんてね

スポンサーサイト
[edit]
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |